top of page
ヒトの本質的な構造と機能の探究と実践を楽しむ

スポーツサピエンスラボとは
代表:大野隆滉(Takahiro Ohno)
「なぜ怪我をする人としない人がいるのか」「なぜこのヒトのプレーは上手いのか」「なぜこの治療法が効くのか」
スポーツサピエンスラボは、数多くの『なぜ』を通じて、知識と知識、知識と身体が結びつく、そんな「ヒトの本質の探究と実践を楽しむ」をコンセプトに作られました。
流行り廃りの無い、本質的な活動をセラピストやトレーナー、アスリート、指導者、教師など多くの方々と共にすることで、新たな自然(ネイチャー)を皆様と協創したいと思います。

NatureActとは: 概要
【経歴】
・筑波大学病院 つくばスポーツ医学・健康科学センター(SMIT)ーリハビリ助手(2017-2020)
・筑波大学 蹴球部 ー学生トレーナー(2017-2020)
・Stanford University Football Team summer camp ートレーナーインターン(2018)
・國學院大學蹴球部 ートレーナー(2020-2021)
・和光ユナイテッド川崎FC ーフィジカルコーチ(2020-現在)
・横浜栄FC ーフィジカルコーチ(2021-現在)
・パーソナルトレーニング、施術、グループ指導、スポット指導(2018ー現在)
【教育】
・多摩大学目黒高校(2013-2016)
・筑波大学 体育専門学群 外科系スポーツ医学研究室(2016-2020)
・花田学園 日本鍼灸理療専門学校(2020-現在)
【資格等】
・中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
・赤十字救急法救急員
・一般社団法人ハートセーバージャパン プロバイダー
・日本サッカー協会公認C級コーチ取得
・SMARTストレッチリリース(Mobilization for optimum conditioning)マスターインストラクター
・MoveFree! Sleep Coaching(認定スリープコーチ)
・MoveFree! Certified Trainer of Sensory Integration(感覚統合)
・MoveFree! Master of Corrective Exercise(コレクティブエクササイズ)
・MoveFree! Echo Assessment level1(エコーアセスメント)
・MoveFree! Art of Needle level1(鍼/ドライニードル)
・MoveFree! Manual Therapist level1(徒手療法)
bottom of page